医療法人 白美会

■MENU■

ホーム | ご挨拶 | 医院のご案内 | 採用情報

歯科治療| 治療順序 | 一般歯科・口臭相談 | インプラント | 骨再生術 | 審美歯科 | ホワイトニング | 美容歯科 | 矯正歯科 | 特殊義歯 | ご相談とQ&A

※当院の診療は予約制です。

■一般歯科・口臭相談■

Teerh Forever −歯を永遠に−

白美会の診療、それは患者さんを主人とする事から始まります。症状を正確に診断し、ベストな治療方針をたてる。そしてそれを患者さんに十分理解していただいた上で、私たち医師と一緒に治して行く。心の繋がった医療とは、そのようなものだと考えます。
白美会では、まず患者さんに喜んでいただき、ひいては地域医療に役立てることを基本に、日々歯科診療に携わっています。

◎ Recover −機能の回復−

もしも不幸にして歯が大きく損傷したり(虫歯等)、失ったりした時でもご安心ください。白美会では最先端技術と高品質な治療により、自然な機能の回復をお手伝い致します。また審美性についても、元の歯の並びが悪かった時や色づいた歯であった場合など、前の歯より格段に美しく自然に回復します。
ほとんどすべての方に、口腔内を清潔に保つための指導、ブラッシング等が必要となります。医師のアドバイスに耳を傾けてください。

■ 予防歯科

白美会では、歯の治療だけでなく虫歯を防ぐため、予防にも力を入れています。
【ブラッシング指導】正しいブラッシングの方法を練習します。虫歯だけではなく、歯槽膿漏の予防にもなります。
【シーラント】虫歯になりやすい部分(奥歯の咬み合わせ面など)をあらかじめ埋める事により、虫歯を防ぎます。
【フッ素塗布】生えたての虫歯になりやすい歯をフッ素塗布する事により、虫歯になりにくくします。

■ 口臭治療

原因はお口の中から全身的なものまであり、その殆どが口腔内の病気が原因です。(虫歯・歯槽膿漏など)お気軽に担当医までご相談ください。

■ 小児歯科

歯医者さんに行くのは誰だって「嫌」。小さな子供にとってはなおさらです。大人が思う以上に怖い存在のはずです。だからこそ、普段からしっかりとケアをして、もしも「おかしいな」と思ったときには、すぐに診察に来てください。歯を大切にすることは、体全体のさまざまな機能をスムーズに活動させ、子供の健やかな発育の基礎となります。子供には、歯を大切にする習慣を、大人はそれを身につけさせる努力をしてください。
また、歯並びの問題等、早くから異常を発見し歯列矯正を始める事により、骨格の成長抑制や促進を行い、成長するまでに美しく永久歯が並ぶ様に、よりよい土台を築いておく事も出来るのです。

■ 虫歯

従来の歯科治療はさまざまな理由で、その原因療法よりも対症療法(例えば、削って詰めること)が中心となる傾向がありました。その結果、一度治したはずの歯が再び虫歯になったり、折角、高価な材料で治したのに思いのほかもたなかったりといった事を経験されてきた方も多いと思います。
患者さんは痛みがとれて、そこを金属で補綴してもらうとそれで治ったと安心しがちですが、実はそれからが大切なのです。「何が原因でその歯が虫歯になったのか」もう一度、よく考えてみてください。当院では、その病気の原因についてきちんと分析することから治療を開始したいと考えております(もちろん痛みなどの緊急処置については速やかに行います)。
多くの場合、比較的早い段階で生活習慣のご指導やブラッシングのトレーニングをさせていただきます。
また、当医院では虫歯の治療を重要視し、フッ素の使用も行っております。何かと問題視されるフッ素ですが、きちんとした使用法を守れば体に害が無く、虫歯を予防する上で絶大な効果を発揮します。

■ 根管治療(歯の根っこの治療)

虫歯の拡大や歯槽膿漏が進行した結果、歯の神経(歯髄)がダメになったり、また根っこの先に病気の巣ができた場合は、根管治療しかありません。この治療も近年めざましく治療法が進んできました。詳しくは担当医に遠慮なくご相談ください。

■ 歯槽膿漏

この分野が歯科の一般治療の中で一番めざましく進歩してきました。当法人が加入しているJIASは、この新しい治療法の中心的存在である米国ボストン大学やアメリカ歯周病学会(AAP)※の流れをくむものであり、JIASのトップの人達はAAP学会で驚かれる程の臨床研究成果を発表し、綿密な連携をしています。ここで歯周病について少し説明したいと思います。

→ 歯周病(歯槽膿漏)って何?

※アメリカ歯周病学会(AAP)「近年、なぜ歯周病の進行を止めることが出来るか」
歯をとりまく健康な歯ぐき(歯肉)の生物学的な幅3mmを守ることが必要であることを発見し、必要があれば失われた歯肉を回復できる初めての手術法を発表した。

■ 補綴

最終的に患者さんの口に入れさせていただく冠や、失った歯の両隣の歯を利用して欠損歯を補うブリッジや義歯は、お口の機能と自然さを出来る限り回復いたします。患者さんの希望により一部自費とさせていただくことは可能です。 → 審美歯科へ

■ 口腔外科

入院を必要としない症例について、どうしても外科の必要とする埋伏過剰歯、口蓋の膿の袋、大きくなった根っこの病気、小帯の異常などに対して適切に対処します。

このページトップへ戻る

ホームに戻る


(c)Hakubikai